波

金沢 燈涼会

更新日時:2015年8月27日 投稿者:kureha01
 明日よりひがし茶屋街周辺で地元作家さんのギャラリー展が開催されます。 なかなか入ることができないお店やギ町屋に気軽に入れる日になると思います。 いいものを見られたら茶房久連波に寄ることも忘れずにね♪ (*^.^*)
続きを読む

ひがし茶屋街におもてなし娘がやってきた…

更新日時:2015年8月18日 投稿者:kureha01
  今年もおもてなし娘がひがし茶屋街にやってきました。 星稜大学の学生さんがボランティアで観光案内をするという、とても素晴らしい取り組みだと思います。 暑い中ご休憩に久連波2階ご利用頂きました。 ありがとうございます! \(^-^)/ 交代で9月中頃まで活動されるそうですよ♪ ご活躍楽しみですね(≧▽≦)
続きを読む

ひがし茶屋街に南京玉すだれがやってきた…

更新日時:2015年8月11日 投稿者:kureha01
  外がなにやら賑やかなので出てみると・・・ 南京玉すだれが演じられておりました♪ 夏休みともあってお子様ご家族たくさんの方が妙技に見いってましたよ。 (^-^) 時としていろんなイベントがあるひがし茶屋街にどうそご家族揃ってお越しになってください。 その際は久連波に寄ることも忘れずにね。 (*^O^*)
続きを読む

秋小物 ディスプレイ始まりました

更新日時:2015年8月5日 投稿者:kureha01
  只今久連波では秋の小物が豊富に入荷されました。 ちょっとだけご紹介しますね。 (^-^)v 大きめのタペストリと120㎝丈の暖簾です。 雰囲気があって素敵です。 タペストリもいろいろな大きさが揃いました。 ちりめん細工の可愛いタペストリもございます。 (*^O^*) まだまだ夏の小物も合わせて飾らせて頂いております。 どうぞご家族揃ってご来店ください。
続きを読む
カテゴリー:ブログ タグ:, , , ,

茶房くれは 本日の上生菓子

更新日時:2014年8月26日 投稿者:kureha01
  菓子名 「白秋」 秋の色づきを感じさせる上生菓子が「吉はし」から届きました。 夏の疲れ癒しに久連波の2階でゆっくりほっこり・・・ お待ちしております。 (  ^∀^)
続きを読む
カテゴリー:ブログ タグ:, , ,

加賀友禅 着物レンタル

更新日時:2014年8月21日 投稿者:kureha01
  本日のお客様は上品に着物を着こなして頂いたお二人組様でした^^ 当店のブログを見ていろいろロケーションを研究してくださったそうで、ご自身のカメラでたくさん撮って楽しんでいかれました。 (  ^∀^) 最後は2階のお座敷でゆっくりしていただきました。 良い記念にして頂けたらありがたいです。 撮影協力ありがとうございました。 (^-^)
続きを読む

加賀友禅 着物レンタル

更新日時:2014年8月8日 投稿者:kureha01
  本日はドイツからのなんともスラリとしたモデルさんのような二人組様でした。 今朝から雨が降り続いていて外での撮影は叶わなかったのですが店内でたっぷり楽しんで頂きました。 \(^o^)/ なにやらいろいろな国の文化や風習を調べているそうで、ご自身でカメラやビデオをたくさん撮っていかれました。 ご延長されて襖の開け方や、部屋への入り方などいろいろ学ばれてとても有意義な
続きを読む

茶房くれは 本日の上生菓子

更新日時:2014年8月3日 投稿者:kureha01
  菓子身名「金魚の夢」 可愛らしい上生菓子が「吉はし」から届きました。 大人から子供さんまで喜んで頂ける美味しくて可愛い上生菓子が夏休みに入ってよく届きます。 是非ご家族で楽しんで頂きたいです。 (  ^∀^)
続きを読む
カテゴリー:ブログ タグ:, ,

茶房くれは 本日の上生菓子

更新日時:2014年8月2日 投稿者:kureha01
  菓子名「浮草」 涼を感じさせる上生菓子が「吉はし」から届きました。 冷たいお抹茶と合わせて一息リフレッシュして欲しいです。 ゆっくりできる2階お座敷でどうぞ (  ^∀^)
続きを読む
カテゴリー:ブログ タグ:, ,

ひがし茶屋街に高野山行脚が来ました!

更新日時:2014年7月24日 投稿者:kureha01
 なにやら外が賑やかだな~と出てみると・・・ 銅鑼と矛笛の音色と共に歩いてくる団体様がいらっしゃいました。 どうやら地域の発展を祈っての全国行脚のようです。 なにやらすごいものを運んでられるようです。 それにしても長いご一行様でした。 途中にいた「こうやくん」にとても癒されましたよ ( ^∀^) 皆さん雨の中お疲れ様で
続きを読む
カテゴリー:ブログ タグ:, , ,